Book

『イチローの哲学』を読んでみました

文化的生活にシフトするために今日は『イチローの哲学』という書籍を一日で読んでみました。元々、野球好き、かつイチロー選手好きのため、タイトルが気になって読み始めましたが、著者の奥村さんがこれまで野球に関わりながら経験してきたことを人生の教訓…

『一歩先のクラウド戦略』を読んでみました

どちらかと言うとビジネス寄りの方へ今流行りのクラウドを用いるとビジネスのオペレーションが改善できることを具体例を示して説明している感じの内容でした。一歩先のクラウド戦略作者: 大野隆司,遠藤功出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2011/02/14…

『facebook 世界最大のSNSでビル・ゲイツに迫る男』を読んでみました

しばらく仕事が忙しくて本を読むことを怠ってましたが、もっと文化的な生活にチェンジしようと思い立ったため、なかなか読み終えることができなかった『facebook 世界最大のSNSでビル・ゲイツに迫る男』の後半部分を一気に読み終えました。facebook作者: ベ…

『ザッポスの奇跡』を読んでみました

最近、地下鉄内で読書する習慣が減ってしまったので、やっとこ『ザッポスの奇跡』を読み終えました。会社は社員の個性を大事にしないといけないが、ザッポスの経営者はその点を良く理解して画期的な仕組みを提供しているとの内容です。個性をなくして均一の…

『とことんやれば必ずできる』を読んでみました

今さらながら、日本マクドナルド社長の原田泳幸さんが書かれた『とことんやれば必ずできる』を読んでみました。とことんやれば必ずできる作者: 原田永幸出版社/メーカー: かんき出版発売日: 2005/04/23メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 51回この商品を含…

『金融危機で失った資産を取り戻す方法』を読んでみました

かなり間が空いてしましましたが、先日、『金融危機で失った資産を取り戻す方法』を読み終えました。相変わらず中原圭介の書籍は凄く読み易いです。金融危機で失った資産を取り戻す方法作者: 中原圭介出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2009/10/22メデ…

『会社のデスノート』を読んでみました

少し間が空いてしまいましたが『会社のデスノート』と言う本を読み終えました。タイトルが気になったので、ちょっと立ち読みしたら内容も読み易かったので購入しました。会社のデスノート トヨタ、JAL、ヨーカ堂が、なぜ?作者: 鈴木貴博出版社/メーカー: 朝…

『宇宙の果てのレストラン』を読んでみました

今年最後の日記ですが相変わらずアフィリエイト関係です・・・。先日の日記でも記述させて頂いた『銀河ヒッチハイク・ガイド』の続編の『宇宙の果てのレストラン』を読み終えました。登場人物が宇宙の終焉近くのレストランで食事した後に2名ずつバラバラに…

『Twitterの衝撃』を読んでみました

ふと、本屋さんで Twitter 関連本を漁っていたら、いろいろな方が様々なポイントで Twitter について記述されていた『Twitterの衝撃』を買ってみました。短時間で Twitter の可能性を理解することができる内容となっています。TWITTERの衝撃作者: 枝洋樹,林…

『銀河ヒッチハイク・ガイド』を読んでみました

以前の日記でも記述させて頂いたカルト的人気のSF小説の 銀河ヒッチハイク・ガイド を約20年ぶりくらいに読んでみました。昔の風見潤さんの翻訳の印象はすっかり忘れてしまったので、安原和見さんの方が分かり易いかかどうか判断することはできませんでした…

『一生お金に困らない3つの力』を読んでみました

ちょっと立ち読みしたら凄く読み易かったので『一生お金に困らない3つの力』を購入してみました。余りにも読み易かったので一晩で読み終えてしまいました・・・。(^o^;一生お金に困らない3つの力作者: 泉正人出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2009/10/22メ…

『自動車新世紀・勝者の条件』を読んでみました

最近は妙に電気自動車に興味が有るので、『自動車新世紀・勝者の条件』と言う本を読んでみました。内容的には NHK スペシャルで放送された 自動車革命 と重なる部分が多いですが、テレビではアッと言う間に説明が流れてしまったスマート・グリッドの概要など…

『たりないお金―20代、30代のための人生設計入門』を読んでみました

本屋さんで何気に手に取って読んでみると凄く読み易かったため、『たりないお金―20代、30代のための人生設計入門』を読んでみました。たりないお金―20代、30代のための人生設計入門作者: 竹川美奈子出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/07/31メディ…

『三国志で学ぶランチェスターの法則』を読んでみました

三国志の有名な戦いの話を題材に経営手法にも用いられるランチェスターの法則を上手く説明されている『三国志で学ぶランチェスターの法則』を読んでみました。将来、独立して起業する予定の方やマーケティング関連の仕事に関わっている方で、三国志ファンの…

『実践プロフェッショナル 価格戦略入門』を読んでみました

新しい本を物色していたら価格を決定する戦略を分かり易く説明されていた『実践プロフェッショナル 価格戦略入門』と言う書籍を見つけました。いつか商売を始めるような時に役に立つかなと思って速攻で購入してしまいました。別に何か商売を始める予定はない…

『グーグル会計学』を読んでみました

個人的に会計用語とかを覚えたかったので会計に関する簡単な書籍を探していたら、たまたま『グーグル会計学』と言う書籍を見つけました。内容的にはGoogle さんの決算書をベースにして会計について簡単に解説する感じで初心者の私にはピッタリでした。グーグ…

MUSIC MAGAZINE2009年8月号の表紙ののっちが少し怖いです

最近は IT ネタが激減し音楽ネタばかりですが、本日も音楽ネタです。(と言うか Perfume ネタです・・・)ふらっと本屋さんに立ち寄ったら MUSIC MAGAZINE 2009年08月号が『Perfume 現象は続く』と言う特集だったので思わず購入してしまいました。表紙が写真…

UNIX MAGAZINE 最終号を購入しました

マイミクのマネージャ1号さんに教えて頂くまで全く知らなかったのですが、UNIX MAGAZINE が最終号となったそうです。正直なところ、昔の日記に書かせて頂いたように私は Unix User派だったのでそんなに思い入れはないんですが、唯一残った Unix 系雑誌の最後…

『森永卓郎の年収復活!』を読んでみました

『年収300万円時代を生き抜く経済学』などの著書、テレビ出演、様々な講演活動などで有名な森永卓郎さんの『森永卓郎の年収復活! 』を読んでみました。年収を復活させる方法と言うよりは、自分の身の丈に合った収入を稼いで周りの方や自分に正直にそこそこに…

『俺は、中小企業のおやじ』を読みました

最近、身内がスズキのワゴンRを購入したので、スズキ社長の鈴木修さんが書かれた『俺は、中小企業のおやじ』を読んでみました。社長に就任してから約30年間で売上高を約10倍の3兆円まで成長させた凄い社長さんらしいですが、自社が大企業と呼ばれることが嫌…

『躍進 日本オラクル 全社最適化戦略』を読みました

最近、新しい書籍を購入するタイミングを逸してしまっていたため、一度、読み終えた書籍を再度読んだりしていたのですが、ちょっと個人的に日本オラクルさんの歴史などを知りたかったため、『躍進 日本オラクル 全社最適化戦略』を読んでみました。躍進 日本…

『サブプライム後の新世界経済』を読みました

先日、読んだ『サブプライム後の新資産運用』に引続き『サブプライム後の新世界経済』を読んでみました。今回もとても分かり易く今までの投資の常識は今後通用しないことを解説されています。サブプライム後の新世界経済~10年先を読む「経済予測力」の磨き方…

『Amazon EC2/S3クラウド入門』を読みました

『エデュテイメント』と言う考え方で楽しみながらいろいろな事を学べるようなサービスを提供されている学びingさんが『けんてーごっこ』と言うサービスを構築した経験をもとに非常に分かり易い内容で Amazon EC2/S3 のことを解説されています。バリバリの技…

UNIX magazineの2009年4月号のクラウド特集は内容が凄く濃いです

先日、本屋さんに立ち読みに行ったらUNIX magazineの2009年4月号でクラウドコンピューティングが特集されていたので思わず購入してしまいました。業界で有名な方々がクラウド関連の各分野に関して分かり易く解説されています。内容、ボリュームとも下手なク…

『クラウドの衝撃』を読みました

仕事関係で別の書籍を読むことになったため、途中だった『クラウドの衝撃』を急ぎで読み終えました。凄く整理された内容で非常に読み易かったです。特にグリッド・コンピューティングとクラウド・コンピューティングの違いやクラウド・コンピューティング・…

『クラウドコンピューティング入門』を読みました

最近、クラウド関連書籍にはまっている自分ですが、分厚い書籍を読破する前の準備運動としてできるポケットシリーズの『クラウドコンピューティング入門』を読んでみました。できるポケット+ クラウドコンピューティング入門作者: 小林祐一郎,できるシリーズ…

『ITにお金を使うのは、もうおやめなさい』を読みました

『クラウド化する世界』を書かれたニコラス・G・カーさんの『ITにお金を使うのは、もうおやめなさい』を読み終えました。5年程前に書かれた本なのですが、ITはもうライバル会社に対する継続的な競争優位性を実現する戦略的な資源ではなく、どの会社でも同じ…

『経済ってそういうことだったのか会議』を読みました

あのホリエモンさんも奨められている 『経済ってそういうことだったのか会議』を読み終えました。私は投資に興味が有っても、結局のところ、何かしら自分の貯蓄を増やしたかったり、給料以外で収入を増やしたかったりと損得勘定だけで始めたのが正直なところ…

『クラウド化する世界』を読みました

こちらのquitadaさんのBlogでも紹介されている『クラウド化する世界』を読み終えました。約100年前の自家発電の時代がいつしか電力はどこか遠くに有る大きな発電所から提供されることが当たり前になったことが、現在のクラウドコンピューティングのようにど…

「テクノ歌謡」ディスクガイドを買ってみました

先日、渋谷のHMVで新譜を見ていた時にたまたま 「テクノ歌謡」ディスクガイド と言う本を見つけました。「テクノ歌謡」ディスクガイド作者: ユービック「テクノ歌謡」研究チーム出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2008/11/28メディア: 単行本購入: 8人 クリッ…