2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Perfumeのリニアモーターガールも耳に残りますね

http://hnamaizawa.blogspot.com/2007/09/perfume.html

ソフトバンクモバイルの国際ローミングは快適でした

Net

先日のニューヨークへの旅行時にソフトバンクモバイルの3G携帯の国際ローミング機能を利用したのですが、空港で電源を入れただけで自動的に最適な携帯電話会社が選択されて凄い快適でした。機種によってはデフォルトが自動ではないものも有るようですが私の…

イー・モバイルが順調にサービスエリアを拡大しているようですね

Net

今年の年末には私の実家でもイー・モバイルが利用可能になるようです!・http://japan.internet.com/allnet/20070927/6.html?rss ・http://emobile.jp/area/kanto.html来年は寝正月ではなく快適なWeb2.0的正月が過ごせそうです。(何だそりゃ〜)

lessで特定位置をブックマークする方法

元ネタはこちらのサイトですが、lessには表示している内容の特定位置をブックマークする機能が有ったそうです。恥ずかしながら全然知りませんでしたが、以下のような感じでコマンドをmanで調べている最中に参考になった記述へブックマークを付けておいて、後…

早朝のニューヨークの地下鉄も思ったより普通でした

先日の旅行で、帰国する日の朝7時に地下鉄(Eライン)に乗ったのですが、周りの方も普通で思ったより怖いことはなかったです。通常ならタクシーで50ドルくらい掛かるところを5ドルでJFK空港まで行くことができました。(^o^)/ちなみに、今回の旅行での写真…

AC公共広告機構のCM曲が気になります

AC公共広告機構のCM曲として起用されているPerfumeの『ポリリズム』が妙に気になるなって思っていたら、あの栗原さんのブログで取り上げられてました。 続きはこちらから・・・。http://hnamaizawa.blogspot.com/2007/09/accm.html]

Firefoxの画面をviキーバンドでスクロールする方法

山本和彦さんによって開発されたemacsのキーバインドでFirefoxを利用するアドオンですが、Viewモードならviキーバンドによる画面スクロールが可能なので、viユーザの方にもとても便利なアドオンなことに気付きました。(^o^)vこちらのアドオンを導入し、Firef…

カート・コベインさんの幼少時代の肖像画です

先日の旅行でニューヨークのタイムズスクエアに有るハードロックカフェでニルヴァーナのカート・コベインさんの幼少時代の肖像画を見つけました。続きはこちらから。 http://hnamaizawa.blogspot.com/2007/09/blog-post_25.html

台所洗剤もAJAXの時代ですね・・・?

と言うのは冗談ですが、ニューヨークのイーストリバーに有るルーズベルト島を散歩していたら急に雨が降り出したので、雨宿りで入ったドラッグストアで『AJAX』と言う名の台所洗剤を見つけました。妙に嬉しかったので、他のお客さんが居る中、ちょっと恥ずか…

米国はコーラ天国ですね

Etc

冬でもコーラを良く飲む私ですが、この旅行でニューヨークの街をいろいろと歩き回っているので、乾いた喉を潤すのにもコーラ系飲料を良く飲んでいるのですが、『Diet Coke Plus』なる新種を見つけたので早速トライしてみました。 Diet Coke Plus 味の違いは…

ニューヨークは様々なミュージシャンに遭遇できますね

http://hnamaizawa.blogspot.com/2007/09/blog-post_20.html

iPod Touchに触れてみました!

遅めの夏季休暇を頂いたので、現在、ニューヨークに旅行中なのですが、何も考えずにフラっと5番街のアップルストアに立ち寄ったら、先日発表された新製品群が大量に展示して有りました。iPod各種、Macの薄っぺらキーボード(これは元々有ったのかも)、iPho…

YahooがコラボレーションツールベンダーのZimbraを買収

個人的に以前から注目していたSaasによるコラボレーションツールを提供するZimbraさんをYahooさんが買収することを発表されたようです。 米ヤフー、電子メールソフトウェア企業のZimbraを買収へ Zimbraさんは元BEA SystemsのCTO、かつJ2EEの世界を引張ってお…

プリンスさんがYouTubeを訴えるようです

http://hnamaizawa.blogspot.com/2007/09/youtube_19.html

中東の国ではGoogle検索も右から書くようですね

良く考えるとい当たり前ですが、以下のようにイスラエルのGoogleさんのサイトにたまたまアクセスしてみたら検索キーワードを右から記述するようになっていたので凄い新鮮に感じました。(^o^;http://www.google.co.il/webhp?hl=iwちょっと試してみると『Linux…

SCOによるUNIX著作権訴訟は最後のあがきだった?

3年程前からSCOさんがNovellさんを相手にUNIXの著作権はSCOさんが所有している訴えを起こしていましたが、つい最近、米国ユタ州の地方裁判所が「UNIXの著作権はNovellが保有している」としてSCOさんの訴えが退けられました。 米SCOが敗訴,「UNIXの著作権は…

ゴンチチ

http://hnamaizawa.blogspot.com/2007/09/blog-post_13.html

仮想化を実現したJavaアプリケーションサーバが登場しました

VMWareさんとBEAさんが協力して実現した新しいJavaアプリケーションサーバ環境がリリースされました。なんとVMWare ESXの仮想領域の上で直接JVMを動作させ、その上でWebLogic Serverが動作するようになるそうです。 日本BEA、仮想化環境に特化したWebLogic S…

PSY・S

http://hnamaizawa.blogspot.com/2007/09/psys.html

自動的にソーシャルブックマークされるPathtraqに注目ですね

サイボウズさんがPathtraqと言う、Webページにアクセスしたログを収集し公開することで、自動的にソーシャルブックマークを構築するサービスを始められました。この自動でブックマークされる仕組みに次世代のWebシステムの方向性を感じます。 del.icio.usや…

松浦雅也さん

http://hnamaizawa.blogspot.com/2007/09/blog-post_11.html

私のシェル環境

環境のバックアップも兼ねて私が日頃利用しているCygwinのシェル環境を整理してみます。なお、利用しているシェルはtcshになります。 setenv EDITOR vi set filec set prompt="`hostname`:`pwd`:" set nobeep unset autologout unset addsuffix setenv PAGER…

Flash版TR-909

http://hnamaizawa.blogspot.com/2007/09/flashtr-909.html

ついにネイティブなクアッドコアCPUの登場ですね

個人的にPC用CPUとしては世界最強と思っていた(過去形ですが…)Opteronシリーズに待望のネイティブでクアッドコアに対応したCPUが追加されるようです。(^o^)/ AMD、ネイティブクアッドコアCPUを発表へ x86系CPUでは既にIntelさんがクアッドコアCPUをリリー…

Windowsデスクトップサーチをアンインストールしました

先日の日記に書きましたが、期待してWindowsデスクトップサーチを導入したのに、私の環境では一晩中インデックスを作成しても完了しなかったり、バックグラウンドで実施されるインデックス作成のためのディスクI/Oが激しく、日中の業務に影響が出そうだった…

Hyper Guitar

http://hnamaizawa.blogspot.com/2007/09/hyper-guitar.html

ちょっと洒落ているTVインタフェース

http://hnamaizawa.blogspot.com/2007/09/tv.html

英語学習のために倍速mp3作成

元ネタはこちらのサイトですが、私はたまにフリーの音声編集ソフトであるAudacityを用いて英語学習の教材を作成するために英語音声のmp3ファイルを音程はそのままで倍速に変えたりしています。昔々、私がカセットテープを用いた8トラックのMTRを利用して録…

検索エンジンにプチはまってます

業務改善の一環で、社内の情報共有ポータル内にオープンソースの検索エンジンであるHyper Estraierを組み込むためにいろいろと調査を実施していたり、最近リリースされたWindowsデスクトップ サーチ 3.01を導入したりと検索エンジンにちょっとだけはまってい…

Google Earthに付属しているフライトシミュレーターが面白い

いろいろなサイトで話題となっているGoogle Earthに隠し機能として搭載されているフライトシミュレーターをちょっとだけ触ってみました。昔、お金がなくパソコン雑誌の海外でのフライトシミュレータの記事を羨ましく読んでいた自分にとって、こんなレベルの…