w3mからGMailする方法

以前の日記で、Cygwin上で文字ベースのWebブラウザであるw3mを立ち上げ、Gmailを利用していると書きましたが、その手順を整理してみました。

  • 未導入の場合は、w3mを導入します


  • 導入後、w3mを実行します
# w3m http://mail.google.com
  • ログイン画面が表示されるので『o』と入力しオプション画面へ移動します


  • Cookeiを有効後、『OK』ボタンで元の画面に戻ります


  • ユーザ名/パスワードを入力し、サインインします


  • (正式に対応していないためか?)リフレッシュリンクをクリックします


  • シンプルな画面が表示されるので、『Google』を選択します


  • Gmail』を選択します


  • シンプルな画面が表示されるので、一旦、『Shift + b』で前画面へ戻り、もう一度『Gmail』を選択します


  • 簡易 HTML 形式を選択します


  • これで、やっとw3mからGMailが利用可能となります(ふ〜、な、長い・・・。(^-^;)


  • 終了する場合は、GMailからログアウト後、『q』を入力し、確認画面で『y』と入力します

慣れるとここまでは簡単にたどり着けますので、viに近い操作方法でWebブラウジングGMailの確認をしたい人にはピッタリですね。(^o^)v